キャンビーは、株式会社EITE(エイト)が運営するオンライン英会話スクールです。独自に開発した学習プロセスや教材を使い、着実に英会話が上達するよう工夫を凝らしたレッスン体系になっています!今回は、キャンビーの特徴と使い方、口コミ評判をくわしくご紹介していきますね。
オンライン英会話「CanBe(キャンビー)」とは?
キャンビーは、英語の会話力向上に特化したオンライン英会話スクールです。ビデオ通話アプリ「Skype(スカイプ)」を使い、マンツーマンで英会話のレッスンを受けられます。「最短で効果的に英会話を習得」をモットーに、学習心理学やオリジナル教材を取り入れるなど、先進的なサービス内容です。
特徴と使い方
効率よく学べるよう、下記の仕組みを取り入れているのが特徴です。
- 学習心理学「ARCSモデル(学習意欲向上モデル)」に基づいたカリキュラム構成
- フィリピン人講師と専属の日本人講師によるハイブリッドレッスン
- オリジナル教材KAMISHIBAI(紙芝居)
ARCSモデルに基づいたカリキュラムで、「できた」という自信と満足感を積み重ねていくことで、レッスンを継続するモチベーションを維持できます。また、レッスンのスタイルも、フィリピン人講師から実践的な会話を学び、専属の日本人講師がフォローを担当と効率的です。さらに、「紙芝居」形式のオリジナル教材では、
- 国際的な語学習得レベル指標CEFR(セファール)に対応
- 「話す」・「聴く」だけでなく、「読む」・「書く」も同時に学べる
ようになっており、英語の知識を満遍なく身につけることができます。
レッスンは、レベル別のステージ制になっており、以下の流れで進んでいきます。
- フィリピン人講師と紙芝居教材で通常レッスンをする(9回)
- 日本人講師がまとめのレッスンと習熟度テストを実施(1回)
- 合格の場合は、次のステージに進む
- 不合格の場合は、もう1度おなじ通常レッスンに戻り、習得を目指す
1つのステージが、「通常レッスン9回」と「まとめレッスン1回」の計10回のレッスンで構成されています。習熟度テストを実施して次のステージに進むシステムなので、わからないまま先に進み、レッスンについていけず「イヤ」になるといった心配はありません。
「CanBe(キャンビー)」の口コミ評判を紹介
生徒さんの声がインタビュー形式で掲載されているので、ピックアップしてご紹介すると、
- 外国人講師の方々の発音を、生で聞けるというのが特によかった
- 自分の発音も自分でわかるぐらい上達してネイティブっぽい感じになってきた
- KAMISHIBAI教材はテンポがあってリズムよく進んでいくので、心地良くて飽きない
- レッスン中は完全に英語のみというスパルタ的な環境が逆に良い
などの口コミがありました。学校教育ではあまり習う機会がない「発音」をしっかり学べることに満足している方が多いようです。そのほかにも、オリジナル教材の内容や、「日本語が通じない環境」であえて学べることを評価する声がありました。筆者としては、日本語が通じないフィリピン人講師による「荒修行」と日本人講師の「フォロー」が絶妙なバランスになっており、「留学しているような環境」で学べるのが、キャンビーの最大の魅力なのではないかと思います。
まとめ
ここまで、オンライン英会話キャンビーの特徴と使い方、口コミ評判をご紹介しました。習熟度テストを通して着実にレベルアップしていくことができます。無料カウンセリングで、現在の英語力チェックとオリジナル教材の体験ができるので、英会話を習いたいと思っている方は、キャンビーを体験してみてください。