「電動歯ブラシ」と聞くと「興味はあるけど高価で手が出しにくい」「もっと安く手に入れば…。」
そんなイメージを持っていたロボ太。
サブスクとかあればいいのにな~って思っていたら日本で初となる「電動歯ブラシのサブスクリプション」を実現したサービス「GALLEIDO DENTAL(ガレイドデンタル)」があったので
- 月額料金は1本280円~からでお手頃
- 追加や替え歯ブラシもあるので家族で使える
- 半年使ってみた裏側
を紹介していきます。電動歯ブラシのサブスクを迷っている方は是非参考にしてくださいね。
こちらは故障した時の体験談をシェアしています⬇
電動歯ブラシのサブスク「GALLEIDO DENTAL(ガレイドデンタル)」で本体が動かない時の対応は?交換手続きを紹介!
電動歯ブラシのサブスク「GALLEIDO DENTAL(ガレイドデンタル)」とは?

サブスクって結構身近なサービスになってきましたね。サブスクって言葉は「サブスクリプション」の略なのですが(以下:サブスク)簡単に言うと月々(もしくは年単位)で定期購読や会費を契約するサービスです。
今回は電動歯ブラシのサブスクですね。身近なものだとスポーツジムの月額会員や新聞の定期購読・動画配信サービスなんかもサブスクの一種になります。

ロボ太
HuluやNetfilixなんかは割と身近で人気ロボね!
日本初の電動歯ブラシのサブスクGALLEIDO DENTAL
GALLEIDO DENTAL(ガレイドデンタル)は、日本初の月額料金を払って電動歯ブラシを低コストで使えるサービスです。電動歯ブラシって良いの使おうと思うと結構高いですよね。
こちらの電動歯ブラシは、米デュポン社の電動歯ブラシが採用されており年間のコストも、1本3360円/年ほどとちょっと想像つかないぐらい低予算です。
初めての電動歯ブラシやお手軽に使ってみたい人に最適です。

ロボ太
ロボ太が電動歯ブラシを使ってみたかった理由は、こどもの仕上げ磨きをしっかりと磨けるようにしたかったからロボ!
あと、正直こどもの歯磨きに力を入れてて自分の歯みがきは力尽きて適当に磨いている感があったので電動歯ブラシで楽したい気持ちもありました。
実際の使用感は、もう少しあとに紹介してます!気になる人はおさきにどうぞ⬇
申込方法や月額料金は継続しやすい?
月額料金や申込み費用はかなり低額
ある程度の電動歯ブラシの品質がありそうってなったら実際の月額料金が続けやすいかどうか?家族も使えるのか?なんて細かいところが気になりますよね!
料金は「電動歯ブラシの本体代1800円(税別)」+「付け替え用歯ブラシ280円」となっています。
初回は1本、本体代が無料!また、送料も無料だそうで実質、歯ブラシ代280円で月額利用がスタートできます!

ロボ太
なんと、今はファミリープランなんてものもあるし、キッズ用の小さめ替え歯ブラシもあって家族総出で利用することができるよ。
いたれりつくせりでびっくり!
申込手順
こちらのボタンから公式サイトへジャンプします。⬇
- STEP
GALLEIDO DENTAL公式サイトへジャンプ⬇
公式サイト下部に申し込みフォームがありますので必要事項を入力します。
- STEP
必要事項を入力
- 注文したい商品
- 名前
- 住所
- 電話番号
- お届け日程
- 支払情報
間違いがなければ確認をし注文が完了します。
お支払い方法
お支払い方法は、
- Amazon Pay
- クレジットカード(VISA・Master・JCB・アメリカンエクスプレス・ダイナーズクラブ)
が対応しており、AmazonPayを利用するとお客様情報の入力を簡単にすることが可能です。
保証について
また、普通ではかなりお高い本体代ですがサブスクリプションを継続している限り「本体永久保証」があり、継続利用中のメンバーについては故障や不具合が出た場合には送料は各自負担となりますが、本体代は無料で交換が可能となっています。
水回りで使う電化製品に当たるのでかなり心強いサポートですね!

ロボ太
家族で使ってると絶対、落としたりとか途中で動かなくなったとかあるから安心。※⬇実際に動かなくなった体験談もあります。
解約方法
解約方法についてはサービスページ内の「よくある質問」に記載されており、次回発送日の1週間前までに担当窓口へ電話で申し込みをする必要があります。
(ただし、利用回数が3回以下の場合は解約手数料1980円が発生するのでご注意ください。)
調べてみると、解約以外にもスキップと言う制度がある様で「まだ、替え用の歯ブラシが奇麗なのに…。」
「ちょっと届くサイクルが早い。」と感じる方はそちらのサービスを利用するのも便利です。
ロボ太が実際に使ったレビュー
電動歯ブラシのサブスクは珍しいので(実際日本初らしいです!)早速使ってみました。
申込みから使用感
申込みからお届けまでは約1週間ほどかかりました。ロボ太家では、こどもたちの分も申し込んだので、本体1個+替え3個で月840円という感じです。国内メーカーの電動歯ブラシをイメージしているとこんな感じの動きで汚れ取れるのかな??と半信半疑でしたが、意外と歯がつるつるになって驚いています。
- 歯ブラシの大きさは、縦2cm☓横1cmぐらい。
- 波型の形状で固さはややかための方ではないかと思います。
- 回転系の電動歯ブラシに比べると、磨けた感は少ないかもしれません
充電に関しても、2週間ほど3人でバリバリ使っていますが最初に充電してからまだ追加で充電してません。結構長持ちします。3回以下の解約は、解約手数料がかかるとはいえ、国内メーカーの電動歯ブラシだったら、1本で1万円~3万円ぐらいの維持費がかかるのに対して、家族の分も含めて年1万円で使えるのはお得だなーと感じました!
こちらは故障した時の体験談をシェアしています⬇
電動歯ブラシのサブスク「GALLEIDO DENTAL(ガレイドデンタル)」で本体が動かない時の対応は?交換手続きを紹介!
まとめ
私自身、電動歯ブラシに興味を持っているものの「高い」と言うイメージがあり中々手が出せない人間の一人でしたが、今回「GALLEIDO DENTAL」のサービスを調べるにあたり「こんなサービスがあるの!?この価格で?」と正直びっくりしました。
世界的に流行しているコロナの影響もあり、今後このような日用品の定期購入:サブスクを導入した低価格のサービスが増えていき、ますます便利になっていきそうです。