英会話教室もオンラインで学ぶ時代になりましたね。オンラインのメリットは時間と場所の制約が少ないこと。数あるオンライン英会話の中でワンナップは、顧客満足度98%とかなりの高評価ということで、ワンナップの特徴と使い方を紹介します。
- 実校舎でのレッスン展開ノウハウをオンラインでも
- 一般レッスン時間よりも25%長めのレッスンが売り
です。それでは口コミや評判もご紹介していきます!
オンライン英会話「Oneup(ワンナップ)」とは?教室受講も
ワンナップは、オンラインで英会話のレッスンができる英会話スクールです。ビデオ通話アプリ「Zoom(ズーム)」を使い、ネイティブ講師からマンツーマンレッスンを受けられます。東京都内と横浜に校舎があるので、近隣にお住まいの方であれば、レッスンを対面で教室受講することも可能です。
特徴と使い方
- ネイティブ講師の質が高い(採用率2%)
- オーダーメイドのカリキュラムによるマンツーマンレッスン
- オリジナル教材「ワークシート」を利用
- 宿題でライティングも学べる(ネイティブ講師が添削)
- アドバイザーによる定期的なカウンセリングがある
- 公開英語講座に参加できる
上記がおもな特徴です。経験が豊富なネイティブ講師から、オリジナル教材を使い、自分のレベルと目的に合ったマンツーマンレッスンを受けられます。さらに、ライティングの宿題を通して、会話だけでなく「書く力」も向上していくのも見逃せないポイントです。そのほかにも、別途料金は必要ですが、公開英語講座で英文法などいろいろな知識を学べるなど、オプションサービスも充実しています。アドバイザーによるカウンセリングについては、使い方でくわしく説明していきますね。
下記の流れでレッスンが進められます。
- レベルチェックで現在の英語力を客観的に分析して把握
- アドバイザーとカウンセリングをして最適なカリキュラムを作成
- 作成したカリキュラムに基づきレッスンを実施
定期的(12回のレッスン毎)にレベルチェックとカウンセリングをおこない、カリキュラムの見直しをしながらレッスンが実施されます。レッスン内容に希望や困りごとがあれば、アドバイザーに相談できるので安心です。アドバイザーはTOEIC900点を取得しており、自身の学習経験からアドバイスをしてくれるなど「頼もしい相談相手」となってくれます。
「Oneup(ワンナップ)」の口コミ評判を紹介

単純に「英語を喋りたい」から、「英語を使う職場に行きたい」と自分の考えが変わった。グループレッスンではないので、他の人のおしゃべりに時間を割かれたりしない
など、高評価の口コミが多かったです。その他にも
- アドバイザーの方は自分たちも勉強しているから、アドバイスに具体性があった
- カウンセリングを受けたりしたことが、モチベーションを途切れさせない糸になってい
- マンツーマンレッスンなので時間が効率的に使え、お金を無駄使いしなくて済む た
などの口コミがありました。英語を学ぶキッカケは個々によって異なりますが、結果として転職や国際部門への部署移動など、キャリアアップにつながり喜んでいる方が多いようです。そして、何より皆さんに支持されていたのが、アドバイザーの存在です。筆者としては、アドバイザーが英語の上達だけでなく、モチベーションの維持という「心の支え」にもなっていることをひしひしと感じてしまいました。
まとめ
ここまで、オンライン英会話ワンナップの特徴と使い方、口コミ評判をご紹介しました。他の英会話スクールで挫折してしまった方も、アドバイザーのフォローで無事に乗りこえられているようです。無料体験レッスンでカウンセリングの体験もできるので、心当たりのある方は、アドバイザーのカウンセリングをぜひ受けてみてください。