家具のサブスクリプションサービスsubsclife(サブスクライフ)は、オシャレでこだわりのあるデザイン家具や人気のブランド家具をお手頃な月額料金を支払って利用するサービスです。他の家具のサブスクと異なる点は、
- すべて新品
- 気に入れば購入も可
- 人気ブランドやデザイン家具の取り扱いが豊富
と、質にこだわりたい方におすすめなサービスです。気になるブランド家具がある方はお得にお試しができますよ。早速詳しい利用方法を紹介していきます!
家具・家電のsubsclife(サブスクライフ)とは?
家具・家電のsubsclife(サブスクライフ)は、質の高い家具をお得な月額料金で利用したい方におすすめです。取り扱いブランドは、journal standard/ACME/MOBLER/ASPLUND/Cado/TWINBIRD/BALMUDAなど、シンプルでありながらスタイリッシュな人気ブランドがラインナップされています。さらに、全商品新品であるため安心して利用できます。
利用方法
subsclife(サブスクライフ)は会員登録を行ってから利用します。
利用方法はいたってシンプル!subsclifeの公式ページからアカウントを登録し商品を一覧から選び到着を待つだけ!商品には最低レンタル期間として3カ月がもうけられていますが新品のモノがご自宅に届きます。
月額料金とレンタル期間
月額料金は初期費用やデポジットは不要です。ただし商品が到着した翌月から必要となる月額利用料(商品により異なります)と配送料、回収手数料が発生いたします。
レンタル期間は 3カ月~24カ月の間で自由にお選びいただけます。その他にも利用期間の終了時に気に入った家具はカスタマーサポートからお申込みをすることで購入も可能となっており、非常に便利なサービスです。
支払い方法
お支払方法は現在クレジットカードのみの対応となっていますので、事前にカードの準備が必要ですのでご注意ください。
解約方法はこちら
商品の利用終了=解約となるため、解約の時点でレンタル期間が残っている場合は残り期間の料金をお支払が発生するので注意が必要です!利用終了のお申し込みはマイアカウントの「利用中の商品」から申し込みをする事で受付完了となります。
受付完了後、subsclifeよりメールが届くので回収日程の調整に入ります。回収には商品ごとに異なる回収手数料が発生するため、事前の確認があるとスムーズに手続きできそうですね!
また、会員登録自体を退会を希望する場合はマイアカウントの「お問い合わせ」より退会希望の連絡を入れる必要があります。各種手続きや利用方法の会員登録前のご確認は公式サイト上部にあるFAQよりご覧いただけます!
まとめ
ここまでサクッと利用方法から解約方法までをご紹介させていただきました!いかがでしたか?解約時に若干の手間がかかる気もしますが…「これから一人暮らしで初期費用を抑えたい」と言う方やオシャレな家具を試してみたい方にはかなりフィットしたサービスになるのではないでしょうか!?今後も皆様にとって便利なサービスを紹介していきたいと思います!